スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2007の投稿を表示しています

開発屋さんの道具(エディタ編)

開発しててよく使う道具の一つがエディタです。当然ターゲット、プラットホームが違えば使うものも違います。 私が得意としている分野はUNIX, Windowsなので皆さんも聞いたことのあるものばかりです。 1番 Emacs(Meadow含む) これは、長く使ってますね~もう10年以上使ってるX Windowで動くEpoch?も触ったけどnemacsが長かったかも… Lispで出来ていて、とっつきにくい。カスタマイズは大変なんですが、なれって怖いですね。 Meadowの存在を知ったのは。。。相当前だな~ WindowsNT?2000の頃からはMeadowばっかりで開発してます。 2番 NoEditor 結構よく出来ています。NoEditorの一番気に入っているところは、開いている2つのファイルを比較できるところですね。 あと、Grepもよく出来ていて、指定した文字を検索して置換できるのはよいです。 通常の編集もかゆいところに手が届く感じで気に入ってます。 番外編 バイナリエディタ Bz たまに役に立ってくれるのが、バイナリエディタのBzです。特別な機能があるわけじゃないのですが、重宝しています。 番外編 HTML編集 ホームページビルダ/Aptana ホームページビルダはGUIで適当に配置してサンプルページ(プロトタイプ?)を作る為に使用します。 AptanaはEclipseをベースにしたHTML編集IDEです。ブラウザごとに対応しているタグのプロパティを表示してくれます。

今、OracleからDB2へのデータベースを変更する仕事をしています。

仕様が違うので、色々大変です Oracleでは一意制約に含める項目がNullであってもかまわないよですが、DB2では違うようです… なんでかなぁ~(-。-;) ストアド・プロシジャもOracleとDB2では結構違うようで、なかなか簡単にはいきません。

VMwareかVirtual PCか?

そんな仕事が舞い込んできた。どっちでもええじゃん…駄目みたい。 Virtual PCはネットワークが弱いね。やっぱ、VMwareだな。 オレの記憶が正しければ、VMwareはホストOSのIPをNATを使って仮想的にゲストOS提供することも出来るし、乗っ取りも出来たような…気のせいかも( ̄Д ̄;; 記憶が定かでない。。。 VMwareの方がよく出来てる印象がある。 どちらにしても、仮想PCは使い方によっては いいよね~ アプリの検証とかに使える!!サラのOS or アプリ??環境を一度作っておいて、何度でもコピーしてテストできるし。 便利かも! そう感じる今日この頃です。皆さんは如何お過ごしでしょうか? まあ、どおでもいいけど…

SEって何よ??

訳分からん…誰か教えて!(T_T) 出来たとこ勝負でプログラムが書きたい…これ本音。 まあ、そんな世界は世の中にないのかもね 普通の企業でサラリーマンして、日曜プログラマーでもいいのかも…と、思う今日この頃です。

VB4からVB6になったわいいけど…

色々あるもんですね。。。違い。 今回はCommandボタンのイベントハンドラ内でTextBoxの文字をクリア(””)した後、複雑な処理をするとクリアされないという現象が発覚…ヾ(--;)ぉぃぉぃ テストプログラムでは、VB4もVB6も同じ動きをするのに… Private Sub Command1_Click() Dim i As Long Dim j As Long Text1.Text = ““ ←メッセージをクリアする Form1.MousePointer = 11 For i = 1 To 1000000 00 ←ループ(プログラムに負荷のかかる処理 をイベントハンドラ内で実行 ) j = j + 1 Next Form1.MousePointer = 0 End Sub これって、ループを抜けるまで、クリアされないのよね… でも、実際のアプリで VB4では 負荷のかかる処理の前に クリアされてVB6ではクリアされない。 摩訶不思議。 どおなってんの?VB4?VB6か… 多分、 負荷のかかる処理の前にやってる処理でDoEventsに相当するOSに制御が渡っているのだと思う… ん~~~わかりません。 今日は寝ることにしよう…疲れたw