Oracle 9i頃からだと思うのですが…
XMLDB対応とかで色々追加されている機能の中で、場合によっては邪魔になる機能が幾つかあります。
Oracleを適当にインストールすると、XMLDBが入ってしまいますが、これが曲者。
ポート8080を勝手に使っちゃいます。
JavaのApplication Serverとぶつかっちゃったりします…
これを削除する方法がネット上にあったので紹介します。
CONNECT SYSTEM/<Password>@<接続文字列> AS SYSDBA
@
SHUTDOWN IMMEDIATE
STARTUP
これで、リスナーが8080をリッスンしなくなります。
#XMLDBを使ってる人ってまだ少ないと思うんだよね~( ̄Д ̄;;
コメント